働く大人の読むブログ

働く大人のブログです。キャリアアップ・スキルアップのための読み物、語学留学・資格・転職情報など

フェアトレードとは【大人の教養】

f:id:hatarakuotona:20190311184952j:plain

先進国の消費者である私たちは、日常生活の中で廉価にものを購入しています。しかし、その背景には貧困に苦しんでいる人が多くいることを忘れてはなりません。そこで今回は、貧困や環境破壊の解決策の1つとして注目されているフェアトレードについてご紹介します。

 

CONTENTS

 

 

フェアトレードの背景にある問題

 

自由貿易が世界的に進み、先進国の消費者である私たちは廉価にものを購入できるようになりました。しかし、それにともなう価格競争は、原材料を生産する生産者の労働力の搾取に繋がっています。その背景にある主な問題は、貧困環境破壊です。

 

f:id:hatarakuotona:20190304212522j:plain

<経済格差>

 

世界では資本主義の強者となった一部の人たちに富が集中し、経済格差が深刻な問題となっています。グローバル企業が様々な商品を廉価で販売する一方で、生産者に過酷な労働を強いる現状があるのです。

 

<環境破壊>

 

生産国の経営者たちが持つプランテーションのさらなる開発が招く環境破壊が、自然災害の被害を拡大しています。このようなシステムから、貧困層がいくら働いても貧しさから抜け出せない悪循環を生んでいます。災害の被害に遭う地域は貧困に苦しむ人々が暮らす地域なのです。そこで、根本的な改善が必要となり、支援などの一時的なものではなく、貧困層の人々が自立することを目指し、フェアトレードが注目されるようになったのです。

 

フェアトレードとは

 

フェアトレード(Fair Trade)とは公正な貿易を意味します。先進国側だけが有利な取引をするのではなく、公正な価格で継続的に貿易することで生産者たちの自立を促すシステムです。価格競争ではなく、品質の管理を重視し、ブランディングして世界で広く愛されています。

 

主な生産品

f:id:hatarakuotona:20190311185650j:plain

 

フェアトレードで注目される主な生産品は、チョコレート、コーヒー、ココナッツ、麻などの自然素材を使った雑貨、良質の綿や絹の衣類、半貴石や貴金属でつくられたアクセサリーなどです。フェアトレードに関心がない人でも、チョコレートとコーヒーについてはある程度想像できるでしょう。また、手作りの素朴な品物という域を超えて素材の良さを活かしてブランディングに取り組み、近年は、一等地に店舗を構えて営業するブティックなども展開されています。また、webショップを利用した商品の購入もできます。

 

フェアトレードの主な団体

 

フェアトレードの主な団体はWFTO(世界フェアトレード連盟 World Fair Trade Organization)といい、1989年に組織された国際的な機関です。

 

 

国内のフェアトレード企業

 

国内のフェアトレード企業では、海外の生産者に自然を守りながら作物を育てる森林農法などを指導したり、特産品の加工技術などを指導しながらフェアトレード製品を広く市場に売り出しています。また、企業向けにフェアトレードの素材を売ったり、一般企業でもフェアトレードに取り組んだりする企業も増加傾向にあります。

f:id:hatarakuotona:20190311185743j:plain

 

まとめ

 

このようにフェアトレード貧困や環境破壊の解決の1つの方法として、世界中で取り組まれています。ビジネスパーソンとして第一線で活躍するみなさんにとっても考えていかなければならない問題になっています。まずは知ること、そして参加することで、世界はよりよい場所になっていきます。既存の世界をなぞるのではなく、新しい世界をイメージして何をすべきか考えながら歩んでいくのが、次の時代を生きる私たちに求められるスタイルなのです。

hataraku-otona.hatenablog.com

フィリピン政府公式認定 語学学校NILS