働く大人の読むブログ

働く大人のブログです。キャリアアップ・スキルアップのための読み物、語学留学・資格・転職情報など

フィリピンの食事について【フィリピン留学】

f:id:hatarakuotona:20190208120706j:plain

フィリピン料理ってどんなものだろう? 口に合うだろうか? 東南アジアだから辛いの? など、フィリピンのグルメについてわからないことは多いでしょう。そこで今回はフィリピンの主食からスウィーツまでグルメについてご紹介します。

 

CONTENTS

 

 

主食は米

フィリピンの主食は日本同様にお米です。東南アジアの暖かい国ですが、一部の地域を除いて、基本的に辛いものは食べません。マレー系の民族の国なのでナンプラー(魚醤)を使用した東南アジアの風味豊かな味付けが特徴です。

f:id:hatarakuotona:20190208122314j:plain

また、スペイン料理や中華料理の影響を強く受けています。フィリピン料理は、ご飯におかずを添えたり載せたりしたものを混ぜて食べることが多いです。味付けは甘味、塩味、酸味などの特徴的ですが、中華料理に親しんでいる日本人には食べ易くなっています。また、アメリカから多くのファストフードが入ってきているので、日本と同じ感覚でハンバーガー、フライドポテトなどが手軽に食べられます。

f:id:hatarakuotona:20190208122138j:plain

フィリピン政府公式認定 語学学校NILS

 

 

外食はアジア各国の本格料理

 外食はバラエティ豊かで、フィリピン料理、スペイン料理、中華料理、ファストフードだけでなく、韓国料理、インド料理、タイ料理など本格的なアジアのグルメを楽しめます。また、日本食のレストランもあります。

 

f:id:hatarakuotona:20190208122025j:plain

フィリピン政府公式認定 語学学校NILS

 

辛い物を食べるのは一部の地域

 

フィリピンは辛いものを食べないのが一般的です。しかし、ルソン島南部ビスコール地方などでは辛いものを好んで食べます。チリといわれる唐辛子を使った料理が多く、タイカレーに似たビスコール・エクスプレスが有名です。その他、春巻き、スウィーツにまでチリが使われることがあります。

 

フィリピンのスウィーツ

f:id:hatarakuotona:20190208120804j:plain

フィリピン政府公式認定 語学学校NILS

 南国のフィリピンでは、ココナッツを使ったスウィーツがたくさんあります。独特の甘い香りが人気のココナッツは、ココナッツオイルが流行したことで日本でも日常的に食している人も多いでしょう。ぜひ、本場のフィリピンで味わってみてください。

 

<ハロハロ>

 

 

日本でも人気のスウィーツハロハロですが、フィリピン語で「混ぜる」という意味の言葉です。本場フィリピンの特徴は、紫芋のアイスクリームやゼリーなど個性的でカラフルなところです。

 

<サゴ・イン・ココナッツシロップ>

 

サゴとはタピオカを意味します。その名の通り、ココナッツシロップに入ったタピオカのことで、日本でも親しまれています。

 

<バナナ・キュー>

 

バナナ・キューとは、砂糖を絡めた焼きバナナのことで、串に刺されて屋台でよく売られています。同じ調理法のカモテ・キューは、サツマイモで作られたキューで、素朴な味わいです。

 

まとめ

 

このようにフィリピンは、グルメにおいてもスペイン、中国、アメリカなど様々な国の影響を受けています。また、スペイン式でテーブルと椅子で食事をするなど、西洋式で暮らす日本と同じ習慣のため特に意識することはありません。地元の食文化を楽しみたいときは、屋台で焼き鳥や魚のすり身を使った串揚げなど、廉価で素朴な料理を味わえるのもフィリピン留学の楽しみの1つです。 

 

   

フィリピン政府公式認定 語学学校NILS